What is YATAI?

小さな隠れ家風 SOUL BAR 「YATAI」

小さな隠れ家風 SOUL BAR 「YATAI」

店内イメージ

中目黒駅 徒歩4分。

60's, 70's & 80'sのソウル、R&B、ファンクといった音楽を楽しみながら、居酒屋価格でくつろげる小さな隠れ家風 SOUL BAR。

英字新聞「The Japan Times(ジャパンタイムズ)」でも紹介された、中目黒の隠れた名店です。 A guide for doing the Nakameguro stroll (The Japan Times | Friday, Feb. 24, 2006)

中目黒に30年以上住んでいるママが作った手作りのお店。中目黒という街が好きな人なら、きっとYATAIも好きになるハズ!

「屋台のようにフラッと立ち寄れて、いつも楽しい仲間達の集まる店にしたい」それがコンセプト。

人気メニュー

生ビール 500円 ※ No Tax No Charge
生ビール
500 円
生グレープフルーツサワー
500 円
名物 YATAI WANTAN
エビ入り スープワンタン 500 円
名物 YATAI WANTAN
エビ入り おつまみワンタン 500 円
元祖 ポテト★チヂミ
500 円
YATAI特製 卵焼き
500 円

店舗情報

入り口
店名
YATAI(ヤタイ)
特徴
60's, 70's & 80'sソウルミュージックをBGMに居酒屋価格でくつろげる隠れ家風BAR。
住所
目黒区上目黒3-16-4 長岡ビル1F
定員
約12名(立席4)
電話番号
03-3793-7822
営業時間
open 21:00 close Midnight
定休日
水曜日
交通手段
東急東横線・東京メトロ日比谷線 中目黒駅 徒歩4分
アクセス
YATAIの地図はこちら

アットホームな雰囲気

ラジカセ

小さなお店ならではの数々の出会いも魅力のひとつ!

YATAIで出会って結婚したカップルや、知り合ったメンバー同士でハワイや沖縄に旅行へ行ったりというエピソードが満載です。

すべてがパパとママの手作りで生まれたお店だから、小さい店内はコダワリの工夫でいっぱい。たとえばYATAIの名物にもなっている「ソウルミュージック」。古き良き60's, 70's & 80'sのソウルミュージックやR&Bなど、ホットなダンスミュージックがいつも店内を包んでいます。

ラジカセの操作は、お客さんのセルフサービス! お気に入りのCDを持ち込んで流しても全然OKなのが、「手作りBAR」のイイところ。

ソウルバー「ジョージ」の思い出

伝説のソウルバー「ジョージ」

かつて六本木にあった伝説のソウルバー「ジョージ」。

YATAIはそのジョージのママとの思い出を閉じ込めたような手作りのお店でもあります。